庭の牡丹

庭の牡丹も先週半ばにようやく開花。
ひらひらフリフリです。
タグは付いていたのですが記憶しておりません。
島根県に旅行へ行った際、直売所で買ったそうですが
何という牡丹でしょう?

おっと、汚い庭をお見せして申し訳ない。
木が芽吹いてくると裏から即クレームが入るので梯子はかけっぱなしです。
年2~3回がっつり切るので大きくならないし、敷地から枝が飛び出す事もないんだけど…ね。

これはしべからも花が。
波打つ花弁か美しいです。
年々大きくなっていくけど、花は小さくなっていきます。
窒素が多め?
たいして肥料はあげてないので、冬に鶏糞ばらまいてみようかな。

牡丹の写真を撮っていると、横の倉庫からとんとんを足音を立てて
堂々とやってきた野良猫と鉢合わせしました。
この猫、今まで見たことなかったけどこの冬突然現れました。
アメショMIXなんでしょうかね。
模様がよく似たぐるぐる模様でデカい!

こちらは、4月18日撮影のチューリップ「シャーリー」
半日陰の場所のチューリップがようやく開花してきました。



最後まで読んでいただきありがとうございました♪
スポンサーサイト