fc2ブログ

ふわもこ*
犬と猫とガーデニング

老犬介護

秋田犬の愛犬・北斗さんが10歳を目前に
右後脚が動かなくなったことから介護生活が始まりました。

これまで具合が悪くなることは幾度かありましたが、
生まれつき股関節形成不全により歩行困難…
仔犬時代の育成不良によりめっちゃ虚弱。

北斗さんはペットショップの売れ残りわんこで、
当時ペットショップでバイトしていた母の友人の子の紹介で、私と母が引き取るような形で我が家に来ました。
スタッフには可愛がられていましたが、やはり飼育環境の悪さから大型犬の仔犬が生後4ヶ月で4kgもなく、
何かにつけてよく体調を崩していました。
ちなみに、2頭目に迎えた自家繁のサルーキ♂の仔犬は生後3ヶ月で、すでに15kgオーバー…どんだけ…


食事や体重、運動に気をつけて10歳くらいは…なんとか生きれたらいいね~と、
北斗さんが仔犬だった頃に獣医と老後についてよく話していましたが、
大怪我や大病などを患わず、のほほんとマイペースに過ごしてきたので
自ら立てなければ、寝返りなども一切打てない
食事も自力で食べなくなり、嘔吐、失禁、痙攣、体温低下…
この突然の変わりようは、本当に狼狽えました。

そろそろ準備しておかなくちゃダメだな…
そう思いながらも、準備を怠っていた老い支度。

やっぱり、ある程度は知識がないといざというときに
えっ、ちょ…何をどうすれば?と対応に慌て、
大急ぎで老犬介護の知識を調べ漁ったり、オムツや歩行補助具などの
介護アイテムを取り寄せたり買いに走りました。

北斗さん寝たきり

そして、寝たきりになってしばらくの間、四六時中誰かが付きっきりで
食事、寝返り介助、体温調節、マッサージなどの定期的なケア。

一日二回の散歩は、台車も使って最低大人2人がかり。

我が家が自営ということもあり、
同居する家族が交代で散歩などでの補助を助けてくれました。

北斗さんの世話は、普段私と母がメインでしていましたが
大型犬は抱えるのも一苦労なのでとてもありがたかったです。




。+ฺ・。ฺ・。+ฺ・。ฺ・。+ฺ・。ฺ・。+ฺ・


ランキングに参加しています。
いつも応援クリックありがとうございます☆


にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
にほんブログ村





スポンサーサイト



感動の膨らみ




ホームベーカリーでバナナパン☆

1本約70gのバナナを2本入れました。

バナナは加熱したほうがオリゴ糖が増えて腸に良いときいたので
刻んでフライパンで加熱して冷めてから牛乳と馴染ませ、
両方合わせて210gでパンケースに投入。

コネのとき、「…あれ?水分量足りなかった!?」と思えるほど
パサッてたので3~4gくらの牛乳を途中で加えてみました。
(普通はやらない方が良いと思われ…汗)


象印のふんわりコース・焼き色(淡)で、完成。

思っていたよりもほんのりバナナ味で、
バナナがそんなに好きじゃなくてもこれはウマーだった。

逆に、バナナ好きには
「バナナが足りん!」な感想でしたが…

うーん…
これ以上バナナ入れたらどうなるんだろう~
膨らむのかな?

ホームベーカリーを使ってアレンジしたパンは
しっかり膨らんだためしがなかったからめっちゃ感動!

次はチョコ入れてみよ~




。+・。・。+・。・。+・。・。+・


ランキングに参加しています。
ポチリと応援、励みになります!


ブログランキング・にほんブログ村へ



ぽかぽか

ご無沙汰しております。

メールチェックやブログは、ちょこちょこ確認してましたが
ド放置5ヶ月半…

ひでぇ。

昨年末から、ちょっと生活が一変してしまい
疲労困憊しておりました。←単に体力がないだけw

ブログに綴りたいことは山程あるので
折をみてポツポツ更新していきます。
遅まきながら、本年もどうぞよろしくお願いします!


そろそろ夏向けのわんこ石鹸の仕込みに入りたいと思う今日この頃。
しかし、4月下旬でもまだ肌寒いから
石鹸作りは5月に入ってからが無難かなぁ~なんて考えています。

今年は本当に寒い日が長引きますね。

寒暖差や黄砂で風邪っぽくなることが多かったので
近頃、寒い夜には甘酒や生姜湯を飲んで寝るにハマりました。

甘酒って子供の頃、何かの振る舞いで一口飲んだ時
「うわっ 何これ甘っっ」と、激甘過ぎて一気で
苦手な部類にランクインしたままだったのですが…
実際作って飲んでみたら断然、好きな飲み物でした(笑)




作り方は、鍋に米麹とお水を入れて沸騰してきたら
擦った生姜、酒粕、和三蜜糖or黒糖を適当に入れて
煮立ったら葛粉でとろみ付け。
最後に火を止めてから日本酒を少し…いえ、ドバッと加えたら出来上がり。

お酒を加えると味に深みが出て最高です!

すぐ作れて、美味しくて、身体もぽかぽかw




。+・。・。+・。・。+・。・。+・


ランキングに参加しています。
よろしければポチリと応援お願いします!


ブログランキング・にほんブログ村へ