家に遊びに来たついでに手作り石鹸体験!?
早く集まれそうなメンバーと、準備&買い出しついでに
「時間あるし、石鹸でも作る~?」と問いかけてみたところ
喜んでokもらえたので石鹸作りをしました。
自分が作っているときは撮影までなかなか気が回らないので
今回は作っている様子を写真に撮りまくるぞーって意気込んでたわりに撮れたのは数枚。
(しかもほとんどピントがブレブレ…)

作製中は近況を喋ることに夢中で、あっという間にトレース。
というか、鍋の準備もあるし、まぁ素早く作れたほうがいいかな~と考えて
トレースが早く出る米ぬか油を配合したことが原因です。
で、1人でやるのは大変なカラーラントによる生地の色付け(2色)と、
漏斗(じょうご)を使って、木の年輪みたいな木目調マーブルを目指してみましたが
牛乳パックの型に流し込む際には、生地は既にもったりぼてぼて。ヒャ~
こ… これは……
マーブルになるかキビシイかも…と、非常に心配になりました。
その後、友人にお願いして
型だし&カット後の様子をメールで送ってもらいました。


トレースが早く、かき混ぜ時間が少なかったので予想通り柔らかな出来。
今はいい感じに固さもでていますが、
作製から一週間後にカットしたときはまだかなり柔らかかったそうです。
生地が大分もったりした状態で模様作りをしたわりには、マーブルになっていてよかったなーと思います。
でも、やっぱ模様作りに米ぬか油を20%以上使うのはヤバいわー
…と、痛感。
またレシピ新たにリベンジしたいです。
今回は友人と石鹸作りができて超楽しかったです。
遊びにきてくれてありがと~っ☆
*――゚+.――゚+.― お知らせ ―゚+.――゚+.――*o
2012年11月4日(日)
『わんこの手作り石鹸 しつけ相談Q&A 教室』
兵庫県高砂市みんなの森レンタルスペースにて行います。
詳しくはコチラの詳細ページをご覧ください。
URL http://2fuwamoko2.blog.fc2.com/blog-entry-9.html
。+ฺ・。ฺ・。+ฺ・。ฺ・。+ฺ・。ฺ・。+ฺ・
☆ランキングに参加しています☆
応援クリック、よろしければポチッとお願いします!

にほんブログ村
ブログランキングNo.1
スポンサーサイト