fc2ブログ

ふわもこ*
犬と猫とガーデニング

ヴィーナスリターン

ワタクシ、久々にバッサリ髪をカット~

「そろそろ、髪を切ろう~」と、丁度ヴィーナスリターンのときに思い立ったのに
(金星が生まれたときの位置に帰ってくる、金星回帰。主に、今後約1年間の恋愛運や金運をざっくりとよむ。)
実際この日は予約せず、たまたま見つけたオカルティックでエロでカオスなおどろおどろしい小説を読み耽っておりました。
さすが私の金星、冥王星とタイトなスクエア作ってるだけのことはありますわ~ エグい!

しかも今年のリターン図、金星8ハウスin。(冥王星も)
5ハウス火星とスクエア。
はっはっはー 成る程~

で、結局t金星がn水星に合して、t水星がn火星に合。
t月(nキロンと合)とt土星のオポジションと、n月とn火星のオポジションでグランドクロスになった今日、カットと髪のデトックス(シリコンとり)をしに行きました。
長い間、さらっさらのロングストレート(それが一番髪質に合って楽。さらさら感に命がけw)にしておりましたが、今後は当分ゆるふわです。

スタイルは美容師さんに「セミロングほど切って~」といって後はお任せでしたが、ずいぶんASC魚っぽい仕上がりにしていただきました。
(ASC。1ハウスの感受点。パッと見の印象、容貌、身体的特徴、人生前半の様子など。)
私のギリギリASC魚感をキャッチされたのでしょうか。

ふひー、さっぱり☆

もともと月と火星のオポジションが誤差なくピッタリで、出生チャートではタイトなオポジションはこれだけなので、トランジットやシナストリーの天体が角度をとると現実世界に強力に作用している気がします。

オポジションは星同士が対極にある状態で、緊張や対立状態を表し、双方が強く引き合う配置です。
このアスペクトは自覚しやすいので、パーソナルプラネット同士なら心がけ次第で有効に活用しやすいほうかな。
でも、フツーにしていればそれこそ大抵は教科書通り、月-火星ハード=心痛になりがちかと(汗;;;

それでも、ホント、ここが刺激されないと私ってヤツぁ~まったくアクション起こさないな~と、天文歴を読みながら苦笑い。
不動星座なのにね。
…溜まりに溜まってかw


また、今日は私が出掛けるのを察知して、北斗さんめっちゃ駄々っ子でした。
今まで誰が何をしようと無関心だったのに、介護が必要になってからは心細くなるのか、家族の外出には過敏に反応するようになった北斗さん。

「今すぐ散歩に連れて行って!」と玄関でピーピー鼻を鳴らしたり、ご飯を器ごとひっくり返したり…

いつもはそんなことしないじゃん?

困った子じゃのう。

可愛いからデレデレに許せるけど(笑w


ここは何事もなかったかのように対処してみました。

もーこの歳になって分離不安とかね~


…ふう。

スポンサーサイト



太陽回帰ー2014ー

お正月の間は、ワタクシふわもこ*の誕生日がありました。

占星術でいうと誕生日は生まれた日の位置に太陽が戻ってくるため、その人にとって新年のようなものです。

私の場合、生まれもった太陽が弱いので自分自身にあまり大した変化はありませんが、その反面、どうしても太陽と密度に関わる相性の人やペットからアクションを起こされることが多いです。

そして、誕生日がくると毎年ソーラーリターン図で1年の展望とテーマ(いわゆる1年の運勢)を読むようにしているのですが…

2014年の誕生日のリターン図は、今現在の天体の配置がそうである様に、オポジション、スクエア、ティースクエア、ゆるーくグランドクロス…
あわわ… 活動星座でめっちゃハードですやん!

ここ数年のリターン図は太陽や月などのパーソナルな星に、困難な配置がない状況でしたから案外楽に(大した変化なく)いけたんですけど、活動星座でこれだけにぎやかになっていると次の誕生日までの間は相当忙しくなるのかなぁ~と思うところです。
もともと、どちらかといえば不動星座優勢ですからケツ叩かれてよーやく動く1年になるのかもしれません。

出生チャートでドラゴンヘッドが入っている4ハウスに、太陽・冥王星・水星・月・金星などの惑星が集中しており、10ハウスのMC合の木星とオポジション。

主なところは、家のことや心の深いとことかプライベートな領域ですかね。
4ハウスにあるドラゴンヘッドは、土星冥王星ベスタとグランドトラインしてたりするので持ち前の(出生時の天体の配置による)影響もありそうだけど、サイン山羊座で星いっぱい入ってるし…嫌でもここ強調してきそうな~…
適当人間なので、山羊座パワーで真面目に取り組めるのだろうか?と密かにワクワク♪
ここしばらく、T海王星がドラゴンヘッドと土星冥王星に対してトライン中で、のんびり癒されまくっていたけれど、まだ当分この効果も続きそうだからそう殺伐とはしなさそう。

それに加えて、
今回、太陽の位置に、とうとう冥王星がぴったり乗っかった図になったし…
太陽は冥王星のパワーでみなぎっちゃっています。

数年前から…この配置がくれば何かとんでもないことが起こるのではとビビりまくっていましたが、MCを通過したときの冥王星の威力で強制的な人生の方向転換と、後に後遺症を患う事故に遭った出来事を考えれば(このときもどぎつい天体図だった)実に平和な日々を過ごせています。
これって、嵐の前の静けさ?ってやつなのか、心中平和の死守に使っているのか、冥王星の影響で動じないのか…
太陽は小惑星や感受点との合や緊密なマイナーアスペクトとか複数あっても、メジャーアスペクトを持たないノーアスペクトだから太陽通過中でもインパクトがなさすぎ?なのか、又は、私の太陽にアスペクトをとる相性の人に反映されるのかも?もしくは投影された人が出現する!?などなど…非常に気になるところです。

冥王星自体、私にとっては出生チャートの中で一番アスペクトが多く、海王星の次に際立つ惑星。
太陽とはぴったりクインタイルしているし、どこかで出てきそうなんだけど…う~む。
生きてる間に冥王星が太陽に対して強い配置をとるとしたら、100歳近くになるまで長生きしないと起こらないので今年の出来事は要チェックや~と意気込みつつ通過していきそうな感じ?いやいやきっと何かあるよとドキドキ。

更に、
山羊座にある太陽・冥王星・水星・月は、蟹座の木星とオポジション。
牡羊座天王星と天秤座火星とスクエア…
これけっこう騒がしく広げちゃってくれそうな?
あー、判断力とか思考とか~
過大評価&妄想入り混じって一喜一憂しまくるんだろーか。

火星はASC、天王星はDESのところに合。
もうこれだけで活気が出て自分から動きたくなるだろうし、対人面でも出会いあり別れあり、突発的な人間関係に休む暇なかったりして~
つか、だいぶ掻き乱されるよな~…と単純に思えます。
というのも、11ハウスがパーソナルプラネットでマジョリティーしてますからね。
やっぱ、友人・同志が重要っす。(照)

DES合の天王星は…私の場合出生チャートから考えれば適度なスパイス程度のはずですが、(実際、ここ数日で天王星が派手な人・天秤や蟹座にパーソナルプラネットがあって、タイトなメジャーアスペクトを持つ人達からのお誘いが増えるのだから占星術は面白い)問題はASC合の火星と2ハウスの土星ですね。
木星とのトラインがあるので、普通に、お家でするお仕事の報酬面とかで出ればいいんですけど、身体…大丈夫か?と思わずにはいられません。
火星自体、月(肉体)と強力なハードアスペクトですし、火星が司る臓器(肝臓、胆のう、脾臓、膵臓、胃、小腸)を、レメディーやチンキで身体をケアしてあげないとダメかしらw
それから事故らんようにスフィライナムとか?w
(そういや、10Mで処方されたレメディーまだ残ってたなぁ~)
血液や怪我にも十分注意かも。

唯一のソフトアスペクトが土星ー木星のトライン。
今回これしかないんですよね…チーン。
コツコツ冷静にが◎。
セプタイルも異常に多いし…
土星もアスペクト多いので頼みますよ土星ぇぇぇー!


堅実さは微塵も感じられないけど、太陽山羊座の生まれ。
地味でも派手じゃなくても全然いい。

個人的な楽しみ(5ハウス、月獅子座)と、海王星から常に充電できないとやっていけない性分だけど…

ハイテンションなリターン図に、ささやかな幸せが一番だなという感想を抱きました。


レメディーじゃんじゃん使って乗り切るぜぇい!

な意気込みで自己成長の足掛かりにできればと思います。



わんこの占星術☆相性診断etc.

生年月日があれば、
ペットも占星術でみることができます。

ちょっとした好奇心で愛犬の生年月日から
チャートをだして分析していくと…

特徴や傾向がよくでているなぁ~と満更でもなく、
家に迎えた時期や相性なんかをみていくと
必然的というか、ちゃんと意味があって出逢えたんだと納得。

わんこの石鹸教室でも、
愛犬の占星術鑑定をオプションで行っていますが
依頼があれば、占星術のみの依頼を受けることがあるので
その内容を差支えない程度に紹介します。


今回は、里親予定の子の生年月日から
「占星術でみたらどんな子?」
と、きかれたので調べていきました。

≪2013・1・1生。群馬県。≫

チャート

※出生時間が不明だったのでPM12:00でチャートを出しましたが、夜中~朝方にかけての可能性が高いかも!? そうなると動きが速い月は、獅子座の19°~16°辺りが妥当。

出生時の天体の配置から特徴を推測すると、
この子は頭の回転が神経伝達のようにとっても早い!

一言でいえば、『即断即決わんこ』という感じです。

どうしたら望みが叶うのか、頭の回転の早さと勘の良さを活かして
無駄なく行動へ移すことができる子だと思います。
そんな感じだから一通りの躾やルールはすぐに覚えることもあり得るかも!?

ただ、知性を表す水星が初期度数(山羊座の0°)なんですよね。
そこがちょっと、どうでるだろう?と思います。

1つの星座の初期度数は、(0°~3°まで)
その星座のもっともピュアなところが出るので
幼さや、単純さ、自己中的になりやすいところがあります。

(私も水星が0°水瓶座です。考えることはめちゃくちゃ水瓶。だけど何処か足りなさがハンパない。他とのアスペクトやスクエアが多いこともあり常にはがゆい~!)

でも星座が山羊座だから「単純」って感じではないでしょうね(笑)

山羊座らしく、慎重確実に何かの目的達成のために
思考や、コミュニケーション力を、フル活用するようです。
他の天体との繋がりもありますから、より極端で、かなり独特。

この子にとっては普通でしょうが、
その様子は、気難しく神経質に見えるかもしれません。

また、何かを追跡するクセもでそうかな。

感情面では、陽気で意欲的。
基本的に忠誠心厚く、おおらかなわりに
独立心や自我も強く、上位を望む野心を持ち
耐久力に優れ、めちゃくちゃ我慢強い一面もみせることがあるでしょう。

また、強力なエネルギーを内在しています。 どっしり系?w
特に若いうちは、エネルギーが有り余っていますので
フラストレーションがたまりやすいところもあります。


タイプ的に…
躾の知識と経験がある人ならば申し分ありません。
きっとそのような方だと、この子の型破りな個性と賢さにわくわくするのではないでしょうか。

犬に振り回される人には向かなさそうですが犬に主導権を譲れる人なら逆にいいかも!?
…いやそんなんだと譲渡してもらえないですね。

とはいえ、そんなに手が掛かる子には思えませんが、
(単に私が射手・山羊・水瓶・冥王星が強調されてるから、手が掛かると感じないだけかもしれませんが…。)
何よりも信頼関係を築くことが重要になってくる子だと思います。


☆相性☆

チャート

ドラゴンヘッド(保護されている仔犬)と、太陽(彼女)のコンジャンクション。
これだけでもかなり強い結びつきがある相性です。

彼女の月はノーアスペクトなので、
(他の天体とメジャーな繋がりを持たない)
この子のソフトな月がそれを補います。
この子の月は、彼女の金星-海王星のコンジャンクションに重なることもあり
一緒にいると心地よくて、とても癒されるのではないでしょうか。

プログレスもいい感じなんですが省略して…
近況の運勢をみていきます。

里親になるために、一旦お見合いに行く日は
彼女のチャートの一番上(天頂・MC)に
現在進行中(トランジット)の木星が誤差なくぴったり重なるときです。

木星は発展と拡大を表す、いわゆる幸運の星とされますが、
このトランジットした木星がMCを通過しようとしているときは
主に、社会面での発展を意味しています。

大抵、キャリアアップやヘッドハンティングとか
あるいは辞職、転職などなど
何かしら仕事関連で転機がある可能性が高いのですが…

ん?そーいや、私も数年前にMCトランジット木星来たなぁと思ったので
過去に書いたブログとかで何があったか調べてみると
MCに木星があったのに、あれ?? そんなことなかった~!
京都伏見の稲荷大社のおみくじで大大吉を引いたくらいだ~!
という感じでしたが、
私のチャートで配置されている木星自体が
8ハウスinなので(5°手前ルールだと9ハウスになっちゃうけど)
よくよく過去の出来事を思い返すと
しっかりそっち方面で仕事が絡んだ、木星的効果がありました。

そんな感じでみると、
彼女のチャートの木星は12ハウスinで
火星とリリスに挟まれつつ
ドラゴンヘッドとくっ付いた(コンジャンクション)状態にあります。
慈善活動は木星と12ハウスが得意とするところ。

遠方まで里親になる子を見に行く行動力は、
MCにトランジットした木星の後押しもこの日は大いにあると思います。

そして、この日は彼女のチャートの月、太陽、土星などに
太陽水星金星木星がソフトにトランジット。
さらにトランジットの月は乙女座で、
彼女のチャートの12ハウス木星ドラゴンヘッド辺りを通過するときですから
運勢的にも、ペット関連にはいい状態だと思います。

お見合い後、別の日に譲渡になるそうですが、時期的には6月辺りかな?
家族の一員となる譲渡日のトランジットも気になるところです。




.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○

☆ランキングに参加しています☆
応援クリック、よろしければポチッとお願いします!


↓↓Click here↓↓
にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
にほんブログ村

↓↓Click here↓↓
ブログランキングNo.1