2016年09月11日 ついに100歳! 人に換算した年齢が100歳になった北斗さん。猛暑だった今年の夏に、また尿トラブルが再発。そして、とうとう歩けなくなってしまい完全寝たきりの全介護生活になりました。軽く余命宣告も受けてこの夏越せるかな…と思いながらお世話する毎日でしたが今は朝晩涼しくなったことで少し元気になってきました。北斗さん今日も頑張ったね。ありがとう。最後まで読んでくださりありがとうございました! スポンサーサイト ▲PageTop
2016年05月11日 天気悪っ 雨雲レーダーをみながら、なるべく雨を避けて散歩しているけれど…一昨日昨日なかなか止まない→結局ずぶ濡れ今日もポツポツもーーーっ、どんだけ降るのよ。雨でいつも以上に歩いてくれない北斗さんです。今年の夏は暑くて雨が多いという予想だけど今からこの調子だと厳しくなりそ…雨の日は、お散歩中のわんこに会うことがないけれど偶然出会えたニューフェース!ボーダーコリーのラッキーちゃん。まだ3ヶ月だそうです。可愛い盛りですね。ご挨拶してくれました。また会えると良いな♪そして、雨で垂れてしまった、我が家で唯一地植えのバラ。残念ながら満開のタイミングが雨でした。雨の間ベランダに行かなかったら咲いていたノヴァーリスとハイドホールと、ゴスペル。ノヴァーリスは最強の青バラだといわれるけどそれってブルームーンじゃないの?今のところ、普通にか弱く手の掛かるバラです。これでもか!というくらいアブラムシを召喚しています。マメにガムテープで取っていかないといっこうに減りません。強い日差しも苦手かな?日差しのよ居場所に置いてると葉がチリチリに。ハイドホールは根に芋ができてて癌腫かも…と思いながら放置2年目。今年も咲きました。数々の賞をとったゴスペルは、とっても良い香り。ちょっと横張りだけど、丈夫そうです。今が満開のニオイバンマツリも咲いて湿った空気でもわもわ芳香が漂ってます。最後まで読んでくださりありがとうございました! ▲PageTop
2016年03月19日 足下のお手入れ 今日は雨が上がってからお散歩。この頃、天候が悪い日は歩きにくそうにしていますが(気圧の変化で身体が重だるい?)まぁまぁ機嫌良く歩いてくれました。昨日、爪切りと肉球からはみ出る毛のお手入れしたからかしら?もう昔のように毎日km単位で歩けないので伸びるのが早くなった爪は、白いからまだやりやすい方ですが爪切りは何度やっても慣れないです。怖い…!足の裏の毛はびっしり★長毛だからすぐ伸び…(略)なのでそんなに気にしなかったけど踏ん張る力が弱くなった今滑りにくくするために週1で刈り込んでます。最後まで読んでくださりありがとうございました! ▲PageTop
2016年03月12日 小さいお友達 追いかけっこや取っ組み合って遊ぶことはないけどお散歩中に出会う子とは、結構仲良くやってます。小さくても臆することなく挨拶に来てくれる子のコミュ力の高さにはいつも感服です。基本どんな子でもお腹以外なら特に気にしないみたい。興味津々で匂いを嗅がれてます。女の子ならまずガウガウしないかな?どこか似ている雰囲気の2匹。マイペースにくつろぎ始めました。後ろ姿も何だかそっくり(笑)最後まで読んでくださりありがとうございました! ▲PageTop
2016年02月12日 食べやすい感じに♪ 北斗さんの誕生日にオーダーしたお肉のケーキ。昔はあっという間に完食していましたがおじいちゃんになった今じゃ2日はかかりそう…(1日2食で4回分)そこで、お肉のケーキをアレンジ。ケーキの材料はお肉の他にお芋、卵、スキムミルク、オートミール、ニンジンブロッコリー、オリーブ&カロチーノオイルが入っています。お芋とオートミールが入っているから穀物系はナシでもうちょっと野菜を足して…エネルギー源のお肉(同じ馬肉ミンチ)を更に加えてカルシウム補給に粉状にした卵の殻ホメ補酵素小匙1杯、チコリューム20滴それから忘れちゃいけないお塩をトッピング。ど…どうでしょ~??普通に食べてくれました。よかった。ホッ。最後まで読んでくださりありがとうございました! ▲PageTop